【フレア現象】

鍼施術後、周囲が少し赤くなっていることがあります。
固くなった筋肉に鍼をしたり、お灸をすることで、目に見えない小さな傷 をつけます。
すると傷を治すために、周囲の毛細血管が広がって血流が良くなるため、ほんのり赤くなるんです!
この反応を『フレア現象』といいます🌿

鍼やお灸をし刺激を加えると、身体が異物だと判断し、反射的に患部に抗炎症作用を持つ物質を放出します。
そうすると患部が血管拡張を起こし血流が改善されます!
血行が良くなる事により、「筋肉のこりの解消」や「痛みの改善」をしていきます。

栄養のある沢山の成分が血液にのって運ばれてくるのでお顔がプルンプルン‼️‼️
更に顔面に微弱電流を鍼を通して筋肉に伝わるので、凝り固まった筋肉が柔らかくなり、浮腫も取れてお顔スッキリ小顔効果✨
(勿論身体も同じ効果!!)

鍼灸は最強のアンチエイジングです🌿

関連記事

  1. 【美容鍼】なぜ身体にも鍼をするのか?

  2. 陶肌トリートメント×美容鍼灸

  3. 真の美と健康を叶える!当院の自律神経調整で、美容効果を最大化…

  4. 美脚鍼 🪡

  5. 美容鍼灸の好転反応とは?施術後の赤みや肌トラブルの原因と対処…

  6. 大手には真似できない!個人鍼灸院だからこそ提供できる特別な美…