【アフターコロナにおける鍼灸治療】

新型コロナの感染が少しずつ収まり、あと一息というところでしょうか🙂
東京都で緊急事態宣言が再発令されている今、ワクチン先行接種が始まりました。

コロナ禍において感染への不安やストレス、外出自粛による運動量低下、行動制限、自律神経の乱れ等身体に及ぼす影響も少なくなかったと思います。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、働き方や生活環境はガラリと変化しました。
新型コロナウイルスの収束後も元通りの暮らしには戻らないと予想されています。
それに伴いアフターコロナの社会の変化に対する不安を感じる方も多いと思います。
ご来院いただいているお客様も慣れない環境からくる倦怠感、頭痛、不眠、首肩こり等の症状を訴える方が増えています。

鍼灸治療は首肩凝りはじめ、頭痛・腰痛・めまい・むくみなど、自律神経の乱れによっておこる症状や病院で原因が分からない『不定愁訴』は、東洋医学の鍼灸が得意分野とします。

アフターコロナ対策として、鍼灸治療はその役割は益々増していくと考えられます!
またマスクを常用していることで、お肌へのダメージや表情筋の筋力低下によるしわたるみには美容鍼が効果を期待されます🌿

首肩凝りはじめ原因の分からない痛みや悩みはそのままにせずいつでもお気軽にご相談ください。
アフターコロナに向けて身体やお顔を整えていきましょう💪

関連記事

  1. WEEK 12

  2. 銀座で美容鍼‼自律神経を整え、内側から美しくなる根本治療

  3. 【花粉症と鍼灸治療】

  4. 鍼灸のデメリットとは?当院ができること・できないこと

  5. 肌本来の力を信じたい

  6. 【WEEK 11】