8月最終日、灼熱の東京を脱出して東北へ!〜心も体もリフレッシュした2日間〜

みなさん、こんにちは!

いつも心身のケア、施術を施させていただいている私ですが、たまには自分もリフレッシュが必要。

ということで、8月の最終日に初の岩手県旅行に行ってきました✨

🚅 新幹線で一路、涼しい東北へ

朝の東京はもうすでに汗だく💦

「8月の異常気象、いつまで続くんだろう…」

と思いながら新幹線に飛び乗りました。

約2.5時間の快適な新幹線の旅。

車窓から見える景色がだんだん緑豊かになっていくのを見ているだけで、なんだか心が軽やかに。

そして到着した東北は…涼しい!!

いえ、正確には「それでも暑いけど東京と全然違う!」という感じでした!

風が爽やかで、空気が本当に美味しい〜!

田舎出身の私には、至福の瞬間でした!

🍜 まずは盛岡冷麺で体の中からクールダウン

東北に着いてまず向かったのは、もちろん盛岡冷麺のお店!

暑い体に冷たい麺が染み渡って…美味しい✨

もう感動してしまい、サラッと食べるつもりが味わい尽くしてしまいました。

地元の味って本当に特別ですよね。

食も旅の醍醐味です!

🚗 レンタカーで花巻の温泉郷へ

お腹も満たされたところで、レンタカーに乗り込み花巻方面へ。

田舎道をドライブしていると、東京では絶対に見られない広〜い空が!

「空ってこんなに広かったんだ」

と改めて感じました。

普段、ビルに囲まれた生活をしていると忘れちゃいますよね。

♨️ 日本一深い温泉!

鉛温泉「藤三旅館」で至福のひととき。

今回お世話になったのは、鉛温泉の「藤三旅館」。

なんと日本一深い温泉があるんです!

宿に着いてまず驚いたのは、その風情のある佇まい。

古き良き日本の温泉宿という感じで、玄関をくぐった瞬間から非日常感たっぷり✨

温泉は本当に深くて、立って入るスタイル。

お湯に包まれる感覚が普通の温泉と全然違うんです。

体の芯からじんわり温まって、普段の疲れが溶けていく感じ…

本当に良い温泉なんだなと実感できました。

食事も地元の食材をふんだんに使った料理で、お酒も進んじゃいました🍶

この日はひたすらダラダラ過ごして、極楽極楽〜!

浴衣で笑う温泉上がりの私

世界文化遺産・中尊寺で感じた神秘的なパワー

翌日は岩手観光の定番、中尊寺へ!

境内に足を踏み入れた瞬間、空気が変わるのを感じました。

なんというか、すごいオーラエネルギーに包まれているような…

美容鍼灸の仕事をしていると、こういう「」の流れには敏感になるんですが、中尊寺は本当に特別な場所でした。

そして金色堂!

写真撮影はNGなので、しっかりと目に焼き付けてきました。

生で見る価値、本当にありです。

あの金色の輝きは、何百年経っても色褪せることなく、見る人を魅了し続けるんだなぁと感動。

👁️ 実家の愛犬への想いを込めて…峯薬師堂でのお参り

中尊寺には本当にたくさんのお堂があるんですが、その中でも特に印象的だったのが峯薬師堂。

実は実家の愛犬がもう年寄りで、最近目の病気になってしまって…

こちらには「目のお守り」があると聞いて、ペットの絵馬を描いて祈願してきました。

普段は人間の患者さんの健康を祈っていますが、家族同然のペットの健康も本当に大切ですよね。

きっと薬師様が見守ってくださると信じています🙏

🐄 小岩井牧場で地元グルメを堪能

中尊寺の後は、小岩井牧場へ!

道中のJAに寄り道して、地元で採れた新鮮野菜もゲット🥒🍅

牧場では定番の牛乳とソフトクリーム🍦

やっぱり産地で食べると全然違います!

濃厚なのにさっぱりしていて、なんともいえない美味しさ。

今の時代、ネットでなんでも手に入る便利な世の中だけど、だからこそこうしたリアルな体験や、その土地でしか手に入らないものの価値を改めて感じました。

美容鍼灸の仕事も、最終的には人と人との触れ合い、リアルな体験だからこそ価値があるんだなと、旅をしながら再確認。

🍶 旅の締めは盛岡で日本酒と海鮮を

レンタカーを返して、新幹線の時間まで盛岡で夕飯。

お魚に牡蠣、そして岩手の地酒🍶

地酒との相性も抜群で、最高に美味しかったです。

心も体もリフレッシュできた最高の夏旅

短い2日間でしたが、本当に充実した旅でした。

温泉で体を癒し、美味しいものをたくさん食べて、神秘的なパワースポットでエネルギーチャージ!!

普段、サロンで皆さまの疲れを取る仕事をしていますが、自分自身もしっかりリフレッシュすることの大切さを改めて実感しました。

また元気いっぱいで皆さまをお迎えできそうです!

岩手県の皆さま、本当にありがとうございました☺️

またひとつ、とっても良い夏の思い出ができました🌻

関連記事

  1. 認定講師のお仕事で沖縄へ③

  2. 『諦めるのはまだ早い☺️』

  3. 大阪へ…🕊

  4. Before✴︎After

  5. 認定講師のお仕事で沖縄へ②

  6. 沖縄へ。。。