みなさん、こんにちは!
銀座の美容鍼灸サロンMypaceの菅原です。
今日お話したいのは、
「なんだか最近肌の調子が悪い」
と感じている皆さんへ、ぜひ知っていただきたいことがあります!
先日いらしたお客様から
「高級な美容液を使っているのに、なかなか効果を感じられない」
というご相談をいただきました。
詳しくお話を伺うと、育児にお仕事に忙しくて睡眠時間が2〜3時間という日が続いているとのこと……。
これでは、どんなに良いスキンケアをしても効果は期待できません!
サプリメントや化粧品よりも睡眠の方が美肌には重要なんです💡
ズバリ‼︎
私は勿論サプリメントや化粧品も大切ですが、1番大切なのは質の良い睡眠をとる事が健康や美容にとって何よりも大切だと考えております。
真の美しさは健康あってこそ!!
皆さん、外側からのケアには熱心ですが、内側からのケア、特に睡眠については軽視しがちですよね。
よく耳にする「22時〜2時のゴールデンタイム」。
確かにこの時間帯に分泌される成長ホルモンが、お肌のターンオーバーを促進してくれます。
ただし、重要なのは「質の良い睡眠」であることです。
実際に当サロンに1年以上通われているお客様がいらっしゃるのですが、その方が最も変化を感じられたのは、美容鍼灸の効果もありますが、何より睡眠習慣を見直されたことでした。
現代人の睡眠を妨げる3つの要因
○スマートフォンの影響
ベッドに入ってからも、ついスマートフォンを手にしてしまう方が多いのではないでしょうか。
(私も未だにたまにやってしまいますが。。。)
ブルーライトは脳を覚醒状態にしてしまい、自然な眠気を妨げてしまいます。
○慢性的なストレス
お仕事や人間関係のお悩みで頭がいっぱいになっていると、体は疲れていても脳は興奮状態のまま。
これでは良質な睡眠は得られません。
途中で起きてしまったり、イライラが残ったままだと、なかなか寝付けません。
○肩こり・首こりによる血流不良
デスクワークが中心の生活では、首や肩の筋肉が常に緊張状態。
血流が悪くなると、脳への酸素供給も不十分になり、深い眠りを妨げてしまいます。
美容鍼灸が快眠をサポートする理由
⚪︎自律神経のバランスを整える効果
鍼灸治療には、優れたリラクゼーション効果があります。
施術中に深くお休みになられるお客様も珍しくありません。
これは副交感神経が優位になっている証拠ですね。
血行促進による体温調節機能の改善
良質な睡眠には、手足が温かく、深部体温が適切に下がることが大切です。
鍼灸により血行が促進されることで、この自然な体温調節機能がスムーズになります。
深層筋へのアプローチ
マッサージではなかなか届かない筋肉の奥深くまで、鍼なら効果的に直接アプローチできます。
根本的なコリの解消により、頭部への血流も改善されます。
お客様からよくいただくお声
「施術中はいつもぐっすり眠れて、夜も深い睡眠をとる事ができます!翌朝の目元のくまがスッキリ‼︎肌のハリも明らかに違います」
「寝つきが良くなり、夜中に目覚めることがなくなりました!日中眠くなる事が無くなったので仕事のパフォーマンスも上がります👍」
「施術後のあのスッキリした感覚。なんでしょうね。鍼灸ってすごいですね!」
今夜から実践できる快眠のコツ
○デジタルデトックスの時間を作る
就寝1時間前からはスマートフォンを見ないことをおすすめします。
最初は難しく感じるかもしれませんが、1週間続けていただければ変化を実感できるはずです。
○入浴タイミングの調整
体温が自然に下がるタイミングで眠気がやってきます。
就寝の90分前の入浴が理想的ですね。
○簡単快眠呼吸法
実は呼吸で眠りのスイッチを切り替えられるんです。
吸う息は体を起こす神経、吐く息は体を休める神経に働きかけます。
だから眠る前は「吐く息を長く」するのがコツ!
4秒で鼻から吸って、8秒でゆっくり口から吐く、これを5回繰り返すだけ。
銀座美容鍼灸サロンMypaceでの施術について
当サロンでは、美容効果はもちろん、
「ぐっすり眠れるようになった」
というお声を多くいただいています。
鍼が初めての方や痛みが心配な方も大丈夫です!
長年の経験を活かし、できる限り痛みを感じないよう配慮した施術を心がけています。
初めての鍼灸施術でも90%以上の方が施術中、安心して眠ってしまいます。
完全プライベート個室でゆったりとお過ごしいただけますし、お悩みがあればお気軽にお話しください。
お話しするだけでも心が軽くなりますよね👍
また自分自身で寝れない原因が分からない事もあります。
そんな時は当院でトゥルートーンセッションを1度お試しいただくこともお勧めです。
最後にお伝えしたいこと
高価なサプリメントや化粧品を購入される前に、まずは睡眠の質を見直してみませんか?
「眠って綺麗になる」を一緒に実現しませんか?
「一人では続かない」「何から始めたらいいかわからない」という方は、私がしっかりサポートいたします。
美容鍼灸での体質改善と併せて、生活習慣についてもアドバイスさせていただいています。
お忙しい毎日を送られている皆さんだからこそ、ご自分を大切にする時間を作っていただきたいのです。
質の良い睡眠で、内側から輝く美しさを一緒に手に入れましょう!
銀座美容鍼灸サロンMypace