中国鍼灸を学びに上海へ‼︎後半

こんにちは☺︎

上海へ鍼灸、東洋医学、中医学を学びに行ってきました!

後半へ〜

紹興酒

紹興酒もグビグビっと呑み新天地へ。

写真を撮り忘れてしまったんですが、ここはフランスの街並み。

上海って本当に東西洋が混在していて歩いてるだけでも楽しいし、不思議な街。

周辺を少し散策してホテルの最寄りの駅へ。

今回泊まったホテルは”南京東路“といわれる上海最大の歓楽街の近く。

長い歩行者天国が続く歓楽街。

とっても沢山人がいて賑わっていました!

私も食べ歩きを少ししながらホテルへ。

途中で足マッサージを発見したので、寄り道して足の疲れをしっかりとってホテルへ行きました。

旅行先で足マッサージや足ツボマッサージ見つけると直ぐ入っちゃう!

勉強にもなるしサイコーだ!!

翌日は明るい時間の上海の街をふらふらと歩き、河川敷へ行きました。

明るい時間もまた魅力的ですね。

そのまま空港へ行き、お昼過ぎの便で帰国しました。

とっても良い時間を過ごし、経験をする事が出来ました。

東洋医学って奥が深いなぁ。

まだまだ学び足りない!

欲深い私はまだまだこれからも色んな所に行き、色んな方と会い学びます☺︎

※一部アフィリエイト広告を含みます

関連記事

  1. 美脚鍼 🪡

  2. 陶肌トリートメント 新潟に講習へ。。。

  3. 腸と脳を整えると、思考もメンタルもスッキリ!銀座でできる鍼灸…

  4. 自律神経を整えて、心と体をリセットする東洋医学の力

  5. オーストラリアへ🇦🇺

  6. 築地えり散歩☀️